いよいよ最高に興味深く、面白い!!?準々決勝が始まる!オランダ対ブラジル ウルグアイ対ガーナ
※地球暦2010年7月2日
大井競馬にいこーとしたが止めた。。。
何故か?!
やはり、流石に大井ナイター参戦して、サッカーはキツいかな、、
な、なんとメインの武蔵野オープンにJRAからの転入馬・アドマイヤフジが出てくる!!日経新春杯(GⅡ)、中山金杯(GⅢ)×2の超実績馬!!
この馬を見るだけでもいきたかったが、、なんかネットで見てたらずっと1倍台のオッズ、、、
いくら中央のGⅡ馬とはいえ、しかもディープインパクト世代の貴重な馬、、
いきなり、慣れないダートでしかも大井のオープンを勝てる程甘くはないと思う、、
ここまで書いていたら寝てしまった(@_@)
結果は二着!!
レース振りはそこそこいい感じで走っていた!
慣れてくれば、もうひと花咲かせソーダ(^_^)v
今後の南関東競馬を盛り上げる馬に成って欲しい〜(^_^)v
なーんて書いていたら、もー始まるじゃないか、
オランダ対ブラジルが、、、
普通は、この二試合の展開予想とかやるんだろーが、そーゆーのは、サッカーフリーク以上のブログなり見てくれ(^^)/
(監督・競馬)上級《ニーチェ勢力筆頭》実験哲学者は、
まず皆さんが気になってるらしい
【今回のWorld Cupで未来の可能性を感じるのは日本と韓国どちらか】
金子達仁のルーツ、ヨハン・クライフかな
クライフこそサッカーゲームシステムの敵!!
医大なプレイヤーだが、果たしてその(サッカー)哲学レベルは??
まっ、そんなんだから我が祖国ドイツ・ベッケンバウアーの前に敗れさったのだ!!
「反日」なんて言ってる奴こそ反日!!
そもそも反日とは如何なる所作を指すのかな?!
日本チームが愚かだったり間違ったプランを実践している時、諫言したり、批判するのは当たり前!!
反日どころか、日本チームが佳くなってもらいたいための言明!
まっ、金子、杉山の言うように韓国の方が日本より「可能性」を感じるというのが正しい判断かどうかを吟味するのが大事なわけ!!
まっ、あとで!
10分にブラジル先制(^^;)
まぁー、、、
★わたしが監督をしていれば、、哲学者が前面に出る重要性★
つづく
今大会で躍進の「戦略システムサッカー」
USAと日本、、
★このブログは哲学・哲学者の威力を示すブログ!!!★
★ダービーまでで全身全霊全力を尽くしたのでレギュラー記事を抜いた『手抜きブログ』となっているが、色々な記事があるので様々な記事を検索して良く見ること!(^^)!
簡単に言って、我がブログは甘っちょろいブログではない!!
単なる読むだけでなく、考えさせるブログだし、何よりも自律・自立、、、
まっ、哲学だな!!★
★“害毒獣・石腹”は必ず叩き潰す!!
特に都民は総力を挙げて石原を叩き潰そう!!★
☆研究所の正式名称は、PCS研究所になります。
P=Philosophical
C=Challenge
S=System
の略です!(^^)!☆
-----------------
sent from W-ZERO3
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 偽りの北斗がデビューしても『真の北斗無双』は輝きを失わない‼!!偽りを倒し、真の世界チャンピオンが輝くとき!!!!ワールドカップ(^^♪(2018.09.05)
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
「哲学・思想」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
コメント