あるモノたちの妨害により更新が遅くなったが、明日はダートのグランプリ東京大賞典決戦!!
○なんか胃の下とかN村の妨害により更新が遅くなったが、明日はダートのグランプリ東京大賞典決戦!!
地球暦2010年12月28日○
まぁー強力JRA勢対フリオーソって感じですが、有馬記念の解説も終わってないし、哲学研究もあるし、日付変わったラかな、本格的論述は、、
とりあえず、、
【永井均を叩く】
永井がレベル高いだと?!
素人が笑わせる!!
まっ、こいつらは、ニーチェはおろか、所謂、哲学書と謂われるものは一冊も玩味したことはないであろうことはこれらの発言から容易に分かろうとゆーもの(^O^)
ヨーロッパ思考システムの何たるかを示す、プラトン、アリストテレス、デカルト、スピノザ、カント、へーゲル等々の原典を吟味してからモノを言え!!
そして、ニーチェ!!!
ツィッターから検索で我がブログにきていた永井信奉者レベルのバカさ加減だな!
ツィッターとかゆーやつで永井とゲーデルはどちらがレベルが上かって、お前等、ゲーデルもその論証が如何なるものかもよく分からんくせに、全くだ!!
お前等のゆーよーに、永井が日本で最高レベルだとしたら日本のレベルは大変低いことになるわ(^O^)
因みに、ゲーデルの正体が最近、完全に明らかに成りつつあるが、こいつは、数学的神学者と呼ぶに相応しいよーだ!!
永井は、「私」などとゆーヨーロッパ思考システムに囚われたレベルだし、、、
因みに、ニーチェにより、徹底的に「私」は打ち破られているが、、、
実は、そこが永井がニーチェを敵視する由縁なんだけど、、
お前等、しっかりやれよ!
哲学をさ、どーせそんなことも解ってかなかったんだろーしさ(^^)/~~~
かつて、永井を叩く機会があったのだが、、、
因みに、この《ニーチェ勢力筆頭》は、ゲーデル論証を反形而上学的に逆転させることにより、システムの進化が成し遂げるを証明した!!
詳しくは、地球暦2008年8月31日及びそれに類するブログを参照せよ!!
すなわち、ゲーデル論証を逆転させることにより、彼の(そして従来数学の)神学性・形而上学性を完全に払拭したのだ!!
まさに、まず基礎の基礎からの一切価値の価値転換を成し遂げた(^^)/~~~
助手:やっぱり先生は世界的にスゴいんたなぁー(^_^)v
つづく、、
現代数学における神学性、形而上学性とは何か、、
カントール問題!!
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 偽りの北斗がデビューしても『真の北斗無双』は輝きを失わない‼!!偽りを倒し、真の世界チャンピオンが輝くとき!!!!ワールドカップ(^^♪(2018.09.05)
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- いやー研究会新年会で美味いもの食べたのはいいが、食い気より色気!美少女の女体盛りの方が、、(^_^)v(2011.01.09)
- つなぎ、つなぎの連続!新年最初の研究会!だが、大遅刻、、、(2011.01.08)
- 三日連続の繋ぎ!寒くて、寒くて、、川崎競馬行きたかった、、地球暦2011,1,7(2011.01.07)
- 急ぎ!これぞ本当の繋ぎ!地球暦2011、1、6(2011.01.06)
- 新年、最初のつなぎ!地球暦2011、1、5 TV視聴→餅を食う→sex→寝る、このループ(2011.01.05)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
「哲学・思想」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
「競馬」カテゴリの記事
- ブラジルはあんなもの!我が祖国ドイツサッカーのレベルと完成度の高さを見よ!アルゼンチンなど鎧袖一触(2014.07.10)
- 大激戦を制す!お見事コスタリカは日本より遥かに強い!!次は強豪オランダと激突!!(2014.06.30)
- 16強ラウンド開始でワールドカップ益々熱狂!!しかし、実力のないアジアは金を出すだけ、、USAは勝つ(2014.06.28)
- 兎に角、書くこと山程だが、まずはNHKマイルカップ戦評!!(2013.05.06)
- いよいよ今夜は我が祖国ドイツが決勝トーナメント進出決定するために発進!哲学者が地球を把握せねば!(2012.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント